fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

肉体改造に着手します 

最近、体の調子がいまいちです。
先週出事が多くて、連日の飲み会でした。
また、暴飲暴食がたたってメタボ気味です。
体が重くてすっきりしません。

このままではいけないと考え直すことにしました。
出事がないときは、家では酒を断つことにしました。
また、外食の際には腹八分、いや七分で抑えようと思います。
時間があるときは、体を鍛えます。腹筋を六分割にします。

あの頃のハツラツとした自分を取り戻した~い!
(あの頃って、いつのことじゃー
スポンサーサイト



[edit]

DCA 中・四国支部会議 

先週の土曜日より、岡山へ出張へ行ってきました。
わが社が加入しています、ダイヤモンド工事業協同組合(DCA)
中・四国支部会議へ出席してきました。

今年度より副支部長をやらせていただいてますが、
初めての理事ということで、多少緊張して会議に臨みました。
会議の内容はほとんど鈴木支部長が話されますので、今回私は書記に徹していました。

参加されている会員の皆さんは、さすが一国一城の主だけあり、
組合に対して、かなり厳しい意見を持たれています。
いくつかの議題に対して、侃々諤々の激しい議論が展開しました。

皆さん、組合活動に対して真剣に取り組まれていることを実感しました。
12月に全国の理事が集まり、理事会が行なわれますが、
今回の皆さんの意見を、しっかり伝えてこようと思います。

会議終了後は懇親会です。岡山のおいしい料理とお酒を
堪能しながら語り合いました。皆さんの近況報告を聞いていると、
まだまだ自分も頑張らなくてはという気持ちにさせられます。
これこそ年に一度集まる醍醐味だと思います。

今回の会議を段取りしていただいた、
江島カッター工業の田中さん、大変お世話になりました。

[edit]

新入社員歓迎会 

先日、新入社員の森本君の歓迎会を行ないました。
森本君は9月より入社し、1ヶ月間の試用期間を経て、
10月1日付けで正社員として採用することとなりました。

彼は、自社のお客さんでもあります建設会社の土木部の
現場を管理する部署で、5年間働いた経験があります。
現場管理をしているだけあって、私が苦手なIT部門にも精通し
JWキャドで図面を作成する、技術を持ち合わせています。

歓迎会の会場は、今回私が提案させてもらいました。
同友会下関支部の支部長を務めています
ライフネットの金田さんが経営しています、居酒屋「きん太」。
長府駅前で、金田さんの奥さんが営業されています。

当日は、社員12人でお邪魔しましたが、始めて早々に金田さんより
刺身の盛り合わせをサービスで、出していただきました。
これが新鮮な魚ばかりで、絶品でした。それから、おまかせの料理を
出していただきました。これがまた、どの料理も旨いんです。

その日私は、日本酒で攻めましたが(笑)、料理がおいしいと
酒が進むものですね~ 社員の皆と大騒ぎでした。
金田さん、本当にご馳走様でした。また寄らせてもらいます。

森本君、これからもがんばってください!!

[edit]