親友との別れ
2014/04/14 Mon. 16:16 [未分類]
先週の金曜日に、中学校の同級生が亡くなりました。
肝臓ガンとのことでした。東京に出張中だったのですが、
日曜日に告別式ということで、急遽、下関に帰ることになりました。
一年ほど前から、肝臓を患って通院していることは聞いてましたが、
まさか、肝臓ガンだっとは夢にも思いませんでした。
こんな事なら、もっと早くに顔を出すべきだったと後悔しています。
しかし、同級生がいなくなるというのは寂しいものです。
中学の頃は1番の親友で、成人してからもよく酒を飲んだ仲でした。
最近は何かと忙しくて、一年前に飲んだのが最後となりました。
あまりにも早すぎる別れだと思います。涙が止まりませんでした。
三間、安らかに眠ってください。
肝臓ガンとのことでした。東京に出張中だったのですが、
日曜日に告別式ということで、急遽、下関に帰ることになりました。
一年ほど前から、肝臓を患って通院していることは聞いてましたが、
まさか、肝臓ガンだっとは夢にも思いませんでした。
こんな事なら、もっと早くに顔を出すべきだったと後悔しています。
しかし、同級生がいなくなるというのは寂しいものです。
中学の頃は1番の親友で、成人してからもよく酒を飲んだ仲でした。
最近は何かと忙しくて、一年前に飲んだのが最後となりました。
あまりにも早すぎる別れだと思います。涙が止まりませんでした。
三間、安らかに眠ってください。
スポンサーサイト
[edit]
社会人としての第一歩
2014/04/01 Tue. 16:28 [仕事]
今日から、平成26年度がスタートします。
当社にとって、初めての新卒者を雇用しました。
今年の3月に、工業高校を卒業した松谷くんです。
本日は初出社ということで、午前中研修会を行いました。
新入社員の心得というものを、私なりに作成して伝えました。
それから、就業規則・経営指針書を詳しく説明しました。
彼にとっては、なんのことやら分からないとは思いますが、
社会人としての心構えというものを、少しでも感じてくれればいいと思います。
明日は私が所属している、中小企業家同友会の合同入社式があります。
山口県内で15名が参加する予定です。
これから一歩一歩確実に社会人として成長していって欲しいと思います。
頑張れ、フレッシュマン!(^O^)
当社にとって、初めての新卒者を雇用しました。
今年の3月に、工業高校を卒業した松谷くんです。
本日は初出社ということで、午前中研修会を行いました。
新入社員の心得というものを、私なりに作成して伝えました。
それから、就業規則・経営指針書を詳しく説明しました。
彼にとっては、なんのことやら分からないとは思いますが、
社会人としての心構えというものを、少しでも感じてくれればいいと思います。
明日は私が所属している、中小企業家同友会の合同入社式があります。
山口県内で15名が参加する予定です。
これから一歩一歩確実に社会人として成長していって欲しいと思います。
頑張れ、フレッシュマン!(^O^)
[edit]
| h o m e |