大型ワイヤーソーを導入しました!
2015/05/29 Fri. 16:29 [仕事]
これまで当社は、直接固定式のワイヤーソーは施工しておりましたが、
大型構造物や水中構造物の切断工事には対応ができませんでした。
そこでこの度山口県内初の、大型のワイヤーソーを導入することになりました!
これにより、大型鉄筋コンクリート構造物の大断面切断や遠隔操作による
水中構造物・高所など自由自在な切断が可能になります。
写真は、下関市内の旧フェリー乗り場の、ケーソン撤去工事の様子です。
水中切断も絡む工事で、これまでのマシンでは対応ができませんでした。
しかしさすが大型のマシン、1800CCのエンジンは力があります!
80㎡程度の切断工事でしたが、一週間ほどで問題なく施工できました。
これからは様々な現場で活躍してくれることでしょう!
期待してまっせ~(^O^)


大型構造物や水中構造物の切断工事には対応ができませんでした。
そこでこの度山口県内初の、大型のワイヤーソーを導入することになりました!
これにより、大型鉄筋コンクリート構造物の大断面切断や遠隔操作による
水中構造物・高所など自由自在な切断が可能になります。
写真は、下関市内の旧フェリー乗り場の、ケーソン撤去工事の様子です。
水中切断も絡む工事で、これまでのマシンでは対応ができませんでした。
しかしさすが大型のマシン、1800CCのエンジンは力があります!
80㎡程度の切断工事でしたが、一週間ほどで問題なく施工できました。
これからは様々な現場で活躍してくれることでしょう!
期待してまっせ~(^O^)


スポンサーサイト
[edit]
あ~極楽、極楽
2015/05/11 Mon. 16:35 [未分類]
最近、温泉に浸かることに幸せを感じるようになりました。
若い頃は温泉に行っても、カラスの行水で、あっという間に出ていました。
しかしこの年になると、体のあちこちが弱ってきていて、
ゴルフや長期の出張の時などは、疲れやすい体になっています。
そんな時に温泉に浸かると、血行が良くなり疲れが取れる気がします。
先日、ある会の研修旅行で、大分県の別府に行ってきました。
温泉の町だけあって、普通のビジネスホテルにも温泉があります。
それも、露天風呂付きの大浴場です。
そんな時は、夕食前・就寝前・翌日起きてからと、3回は浸かります。
そうすると翌日の体がずいぶん楽になります。
東京への出張などはこうはいかないでしょう。
若い頃は温泉の効果など考えたこともなかったのですが、
この年になると、温泉の良さが身にしみます。ヽ(´▽`)/
年取ったんでしょうね~
若い頃は温泉に行っても、カラスの行水で、あっという間に出ていました。
しかしこの年になると、体のあちこちが弱ってきていて、
ゴルフや長期の出張の時などは、疲れやすい体になっています。
そんな時に温泉に浸かると、血行が良くなり疲れが取れる気がします。
先日、ある会の研修旅行で、大分県の別府に行ってきました。
温泉の町だけあって、普通のビジネスホテルにも温泉があります。
それも、露天風呂付きの大浴場です。
そんな時は、夕食前・就寝前・翌日起きてからと、3回は浸かります。
そうすると翌日の体がずいぶん楽になります。
東京への出張などはこうはいかないでしょう。
若い頃は温泉の効果など考えたこともなかったのですが、
この年になると、温泉の良さが身にしみます。ヽ(´▽`)/
年取ったんでしょうね~
[edit]
| h o m e |