今年度初のグルービング工事です。
2015/10/30 Fri. 08:51 [仕事]
久しぶりのグルービング工事です。
地元、下関の椋野町で施工しました。
この場所は、椋野トンネルを抜けた先のカーブの
きついところで、スリップ事故が多発している箇所です。
今回は、手前の橋梁部分から施工させてもらいました。
この場所では、初のグルービング工事で、走行車線のみの施工です。
今回の施工で効果が現れたら、追い越し車線・反対車線と施工する予定です。
ドライバーの皆さん、ご安全に!


地元、下関の椋野町で施工しました。
この場所は、椋野トンネルを抜けた先のカーブの
きついところで、スリップ事故が多発している箇所です。
今回は、手前の橋梁部分から施工させてもらいました。
この場所では、初のグルービング工事で、走行車線のみの施工です。
今回の施工で効果が現れたら、追い越し車線・反対車線と施工する予定です。
ドライバーの皆さん、ご安全に!


スポンサーサイト
[edit]
一年があっという間に過ぎていきます・・・
2015/10/01 Thu. 08:52 [つぶやき]
今日から、10月がスタートします。
暑さも一段落して、過ごしやすくなりました。
しかし月日の経つのは早いもので、今年もあと3ヶ月です。
ついこの間、正月を迎えた気がしていたら、あっという間に10月です。
なんか年々、一年が早くなってきている気がします。
一説によると、人間歳を重ねると、新しい経験をすることが少なくなってくるので、
時間の経過を早く感じるようになるらしいです。初めて通る道で、行きは長く感じ、
帰るときには早く感じることがあると思いますが、それと同じように、
子供の頃は、何事も新しい経験ばかりなので、時間の流れが遅く感じるけど、
歳を取るにつれて、同じ習慣の繰り返しになるために、早く感じるらしいです。
現在私は52歳。まだまだ老け込むには早いと思っています。
何事にもチャレンジすることを忘れないようにしたいものです。
暑さも一段落して、過ごしやすくなりました。
しかし月日の経つのは早いもので、今年もあと3ヶ月です。
ついこの間、正月を迎えた気がしていたら、あっという間に10月です。
なんか年々、一年が早くなってきている気がします。
一説によると、人間歳を重ねると、新しい経験をすることが少なくなってくるので、
時間の経過を早く感じるようになるらしいです。初めて通る道で、行きは長く感じ、
帰るときには早く感じることがあると思いますが、それと同じように、
子供の頃は、何事も新しい経験ばかりなので、時間の流れが遅く感じるけど、
歳を取るにつれて、同じ習慣の繰り返しになるために、早く感じるらしいです。
現在私は52歳。まだまだ老け込むには早いと思っています。
何事にもチャレンジすることを忘れないようにしたいものです。
[edit]
| h o m e |