火の山展望レストラン・解体工事
2017/07/29 Sat. 10:19 [仕事]
下関を代表する、火の山の展望レストラン。
40年以上前の建物ですが、老朽化に伴い解体される事となりました。
地元の住吉工業さんが解体工事を請け負いました。
火の山の頂上にある建物で、山の斜面に張り出しているために
通常の解体工事が出来ません。そこで3~4トンくらいのブロックに
切断し、レッカーにて搬出し、建物を解体していきます。
その切断作業を当社が請け負うこととなりました。
建物は3階建ての建物ですが、屋上部分と3階部分の屋根を切断していきます。
屋上の屋根から下を見下ろすと、関門海峡が一望できますが、足がすくみます。(+_+)
外周部分にしっかりした足場を組んでもらい、作業を行いました。
およそ1カ月半の工事でしたが、夏の日差しの中の工事で、過酷な現場でした。
しかしわが社の社員と、協力していただいた三和工業さんの頑張りのおかげで
無事終了することができました。本当にお疲れさまでした。
現在は残り部分を、解体業者が取り壊しています。
今後、解体が終了すると、新しくリニューアルしたレストランが出来る予定とのことです。
下関市を代表する、素晴らしい建物を作っていただきたいと思います。



40年以上前の建物ですが、老朽化に伴い解体される事となりました。
地元の住吉工業さんが解体工事を請け負いました。
火の山の頂上にある建物で、山の斜面に張り出しているために
通常の解体工事が出来ません。そこで3~4トンくらいのブロックに
切断し、レッカーにて搬出し、建物を解体していきます。
その切断作業を当社が請け負うこととなりました。
建物は3階建ての建物ですが、屋上部分と3階部分の屋根を切断していきます。
屋上の屋根から下を見下ろすと、関門海峡が一望できますが、足がすくみます。(+_+)
外周部分にしっかりした足場を組んでもらい、作業を行いました。
およそ1カ月半の工事でしたが、夏の日差しの中の工事で、過酷な現場でした。
しかしわが社の社員と、協力していただいた三和工業さんの頑張りのおかげで
無事終了することができました。本当にお疲れさまでした。
現在は残り部分を、解体業者が取り壊しています。
今後、解体が終了すると、新しくリニューアルしたレストランが出来る予定とのことです。
下関市を代表する、素晴らしい建物を作っていただきたいと思います。



スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |